ご注文方法HOW TO ORDER
(1)ご自宅のレールが、A.機能性レール、B.装飾レールのどちらかを確認します。
(2)レールを確認したら、窓のタイプにあわせて幅と丈を測り、仕上がりサイズを決めます。2本のレールの高さが異なる場合は、それぞれ を採寸してください。
レールの端に固定されているランナーを基準に「幅」 「丈」それぞれのサイズを測り、仕上がりサイズを決定します。
A-1.床まで窓がある『掃き出し窓』の場合
- ①ランナーの端から端までを測ります。
- ②ランナーの下から床までを測ります。
■仕上がり幅 | |
両開きの場合: | 測った幅の半分の長さ+2cm |
片開きの場合: | 測った幅ぴったりの長さ+2cm |
※フラットカーテンの場合は
・ゆとりが欲しい場合は上記の1.1〜1.2倍
・ぴったり付けたい場合は上記記載通り(+2cm)
がおすすめ。
■仕上がり丈 | |
厚地の場合: | 測った丈の長さ−1cm |
レースの場合: | 測った丈の長さ−3cm |
A-2.窓が床までない『腰窓』の場合
- ①ランナーの端から端までを測ります。
- ②ランナーの下から窓枠下までを測ります。
■仕上がり幅 | |
両開きの場合: | 測った幅の半分の長さ+2cm |
片開きの場合: | 測った幅ぴったりの長さ+2cm |
※フラットカーテンの場合は
・ゆとりが欲しい場合は上記の1.1〜1.2倍
・ぴったり付けたい場合は上記記載通り(+2cm)
がおすすめ。
■仕上がり丈 | |
厚地の場合: | 測った丈の長さ+15〜20cm |
レースの場合: | 測った丈の長さ+13〜18cm |
※窓枠のすぐ下に家具などがある場合は、カーテンの裾がかからないよう、プラスする長さを調整してください。
レール両端のリングランナーを基準に「幅」 「丈」それぞれのサイズを測り、仕上がりサイズを決定します。
A-1.床まで窓がある『掃き出し窓』の場合
- ①レール両端のリングランナーからリングランナーまで(装飾キャップを除くレールの端から端まで)を測ります。
- ②リングランナーの下から床までを測ります。
■仕上がり幅 | |
両開きの場合: | 測った幅の半分の長さ+2cm |
片開きの場合: | 測った幅ぴったりの長さ+2cm |
※フラットカーテンの場合は
・ゆとりが欲しい場合は上記の1.1〜1.2倍
・ぴったり付けたい場合は上記記載通り(+2cm)
がおすすめ。
■仕上がり丈 | |
厚地の場合: | 測った丈の長さ−1cm |
レースの場合: | 測った丈の長さ−3cm |
A-2.窓が床までない『腰窓』の場合
- ①レール両端のリングランナーからリングランナーまで(装飾キャップを除くレールの端から端まで)を測ります。
- ②リングランナーの下から窓枠下までを測ります。
■仕上がり幅 | |
両開きの場合: | 測った幅の半分の長さ+2cm |
片開きの場合: | 測った幅ぴったりの長さ+2cm |
※フラットカーテンの場合は
・ゆとりが欲しい場合は上記の1.1〜1.2倍
・ぴったり付けたい場合は上記記載通り(+2cm)
がおすすめ。
■仕上がり丈 | |
厚地の場合: | 測った丈の長さ+15〜20cm |
レースの場合: | 測った丈の長さ+13〜18cm |
※窓枠のすぐ下に家具などがある場合は、カーテンの裾がかからないよう、プラスする長さを調整してください。
カーテンの開き方を選びます。
-
両開き(2枚)
-
片開き(1枚)
1.5倍ヒダカーテン、またはフラットカーテンのどちらかをお好みや用途に合わせて選びます。
- ●1.5倍ヒダカーテン
ヒダ山が2つある自然なウェーブが楽しめる縫製スタイル。レール幅に対して1.5倍程度の生地を使用することからこの名前がついています。場所や生地を選ばずご利用いただける縫製スタイルです。 - ●フタットカーテン
ヒダ山のないプレーンでシンプルな縫製スタイル。スッキリとした印象にしたいお部屋や天然素材、色柄がはっきりとした生地におすすめの縫製スタイルです。
【ご注意】
- ※生地の性質上、天然素材のカーテンには形状記憶加工を施すことができません。
- ※形状記憶加工の対象となるのは1.5倍ヒダカーテンです。フラットカーテンにはご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
(1)ご希望の生地商品ページにて、仕上がりサイズ、縫製スタイルなどを選択します。
(2)「ショッピングカートに入れる」ボタンをクリックし、カート内のご注文内容をご確認ください。