カーテンで節電できる?節電効果を高めるポイントを解説

カーテンで節電できる?節電効果を高めるポイントを解説

カーテンは断熱効果を高められるため、カーテンを設置しない場合と比べて冷暖房費を抑えることができます。

屋外の気温の影響を軽減して、過ごしやすい室温をキープしやすくなることで、過剰に冷暖房を使用する必要がなくなるからです。

「夏や冬に電気代が高くなる」「電気代はなるべく抑えたい」という方は、節電効果の観点からカーテンを選んでみるのがおすすめです。

カーテンによる節電効果を高めるポイントを解説するので、少しでも電気代を節約したい方は、参考にしてみてください。

カーテンによる節電効果

カーテンによる節電効果

カーテンといえば外からの光や視線を遮るもので、節電効果があるといわれても、ピンとこない方もいらっしゃるかもしれません。

しかしカーテンは外気温の影響を軽減してくれるので、夏は暖気を、冬は冷気をシャットアウトして、室内の温度を快適に保ってくれます。

室温が外気温に左右されにくくなることで、必然的に冷房・暖房を使いすぎることがなくなり、エアコンの消費電力が抑えられ節電につながります。

厚手のカーテン・レースカーテン両者にどのような節電効果があるのか解説するので、参考にしてみてください。

厚手のカーテンの場合

厚手のカーテンの場合、生地が分厚いことで遮光性が高く、比例して断熱性も高くなっています。

生地が厚いほど断熱効果が高くなっているので、節電効果も高い傾向にあります。

例えば夏は強い日差しや暑い外気温を防いで室温上昇を抑えてくれ、冬の場合は窓からの冷気を防いで室温低下を抑えてくれるため、冷暖房効率のアップに効果的です。

特に夏場は強烈な日差しによる室温上昇も防げるため、室温をコントロールしやすくなっています。

反面、外からの光を取り込みにくくなるのが難点。冬場は日中に暖かい日差しを取り込んで、日没後は閉めて冷気をシャットアウトするなど、時間によって開閉することが大切です。

レースカーテンの場合

レースカーテンの場合、日光を取り込みつつ、断熱効果を高めるのに効果的です。

レースカーテンの中にも断熱機能を備えたものもあり、厚手のカーテンと比べると断熱効果は劣ってしまいますが、部屋の明るさを保ったまま節電効果を得られます。

例えばセラミック微粒子を繊維内に練り込んで、赤外線を通しにくい糸を使用したものや、光沢のある糸で太陽光を乱反射させるものなど、様々なタイプがあります。

断熱タイプのレースカーテンであれば、部屋を明るくしつつも、冷暖房費を削減させることが可能です。

カーテンの節電効果を高めるポイント

カーテンの節電効果を高めるポイント

カーテンを使用することで節電効果を高めることが可能ですが、最大限効果を高めるためには、3つのポイントがあります。

それぞれのポイントを押さえておけば、より効率的に冷暖房費を削減して、電気代を抑えられます。ぜひ参考にしてみてください。

断熱機能を備えたカーテンを選ぶ

断熱機能を備えたカーテンを選ぶことが、重要なポイント。冷暖房費を抑えられるので、一般的なカーテンに比べ、節電効果が高くなります。

部屋の温度を快適に保つには、窓の断熱性を高めることが大切です。

日本建材・住宅設備産業協会の調べによると、冬に暖房の熱が逃げる割合は58%に上り、夏の冷房中に熱が入ってくる割合は73%にも達するとされています。

※1999年の省エネ基準(次世代省エネ基準)で建てた家がモデル(※)

窓の断熱対策が重要とはいえ、窓を変えるのはハードルが高いので、断熱性の高いカーテンに変更するのがおすすめです。

断熱機能を備えたカーテンは、特殊なコーティングや加工が施されていたり、通常よりも生地が厚かったりするので、外気温に左右されない室内環境を作り出してくれます。

※出典:一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会. 「 開口部からの熱の出入りは、どの位あるのですか?」. https://www.kensankyo.org/syoene/qanda/mado/a_9.html, (2023年4月14日).

窓のサイズに合ったものを選ぶ

窓のサイズに合ったものを選ぶのも、重要なポイントです。

窓から熱が入ってきたり、外へ逃げたりするので、窓を完全に覆えるサイズのカーテンでなければ、いくら断熱機能があっても外気温の影響を受けやすくなります。

例えば丈が短いと、隙間から冷気や暖気が侵入しやすくなり、冷暖房効率が低下してしまいます。

カーテンを購入する際は、厳密に寸法を測って、窓の大きさに合うものを選びましょう。特に掃き出し窓に使うカーテンの丈は、床まで届くものを選ぶことが大切です。

厚手のカーテンとレースカーテンを併用する

厚手のカーテンとレースカーテンを併用すると、さらに節電効果が高まります。

カーテンと窓の間にできる空気の層には、断熱効果があります。

厚手のカーテンとレースカーテンを併用すれば、窓とカーテンの間だけでなく、カーテンとカーテンの間にも空気の層が生まれるため、断熱効果を高めることが可能です。

また厚手のカーテンだけだと日中でも電灯が必要になるため、無駄な電気代が発生してしまいます。

レースカーテンを併用すれば、太陽光を取り込みつつ断熱できるので、日中に電灯を点けなくて済むのもメリットです。

オーダーカーテン通販【aiika】で節電効果が期待できるカーテン

カーテンで窓際の断熱効果を高めれば、冷暖房の効率がアップして、電気代の節約につながります。

オーダーカーテン通販【aiika】で取り扱っているカーテンの中で、節電効果が期待できる人気の商品を紹介します。カーテン選びに悩まれる方は、ぜひチェックしてみてください。

エアコン効率アップ!高機能 防炎 省エネミラーレースカーテン

夏は太陽光を反射して部屋を涼しくし、冬は外からの冷気をシャットアウトしてくれるため、一年中過ごしやすい室温に保ってくれるレースカーテンです。

冷暖房の効率がアップするので、省エネで電気代節約に貢献してくれます。

無地だけでなくインテリアのアクセントになる柄物もチョイス可能です。

また遮熱・断熱機能だけでなく、保温機能も完備。室内の暖かい温度を外に逃がさないため、冬でも暖かく過ごしやすくなっています。

他にもミラー効果やUVカット、防炎機能、ウォッシャブル機能など、豊富な機能が備わっています。

夜透けにくい/自然光で明るく過ごせる光を採り込むレースカーテン「ブライトベール」

遮熱・断熱機能があるため、夏は涼しく冬は暖かく過ごしやすくなっており、一年を通して快適に過ごしやすくなるレースカーテンです。

一般的にレースカーテンは外からの光を採り込める反面、屋外からの視線が気になりがちです。

しかし帝人の特殊繊維であるWAVERONプラスを使用しているため、光を拡散・反射・屈折させることで、外からの視線を遮りつつ採光できるようになっています。

夜も外から見えにくくなっているので、道路に面しているなど、プライバシーが気になる部屋でも使用しやすいレースカーテンです。

遮光率99.99% 選べる48色 無地の防炎1級遮光カーテン「HAUSKA」

北欧をイメージした全48色からファッション感覚で選べる、カラーリングが豊富なカーテンで、高密度の繊維で織られているため、抜群の遮熱・保温効果を誇ります。

夏は太陽光からの熱を遮断して、冬は冷気を遮ってくれるので、常に快適な室温で過ごすことが可能です。

カーテンなしの状態と比べると、温度の上昇を21.5度抑えることが可能で、温度の低下は4.2度抑えることができます。(※)

遮熱性・保温性の高さから、夏場でも冬場でも冷暖房を過剰に使用する必要がなくなるので、節電対策にぴったりです。

※出典:aiika. 「 遮光率99.99% 選べる48色 無地の防炎1級遮光カーテン「HAUSKA」(プレーン)」. https://www.aiika.jp/shopdetail/000000001327/ (2023年4月14日).

断熱カーテンを設置して節電効果を高めよう

外気温の影響は窓から受けやすいので、断熱性の高いカーテンを使用することで、快適な室温を保ちやすくなります。

冷暖房効率のアップにつながるので、断熱性の高いカーテンを用いることは、節電効果アップにつながります。

特に厚手のカーテンや、遮熱・断熱・保温などの機能を持つカーテンは、節電効果を高めるのに有効です。

オーダーカーテン通販【aiika】では、節電効果の高いカーテンも多く扱っているので、冷暖房効率を高めたい方は、ぜひチェックしてみてください。

 

aiika編集部

aiika(アイカ)は、お好みの生地とサイズ、縫製スタイルを選ぶだけで、お手頃価格のカーテンが簡単にオーダーできるカーテン通販専門店です。
カーテンの選び方から最新のカーテン情報を発信していきます。

aiikaのショッピングサイトはこちら

カーテンを人気シリーズから探す