寒い冬には防寒(断熱)カーテン!種類や選び方を紹介します。

寒い冬には防寒(断熱)カーテン!種類や選び方を紹介します。

寒さの厳しい冬であっても、部屋では快適に過ごしたいものです。できるだけ室内を暖かく保つための方法として防寒カーテンがあります。適切なカーテンを選ぶだけで冬の寒さを和らげることができ、光熱費も抑えられるでしょう。

この記事では寒さ対策として有効な断熱カーテンについて、選び方はもちろん効果的な使い方も含めて詳しく解説します。

断熱効果の高いカーテンを探すならオーダーカーテン通販【aiika】へ

断熱カーテンで部屋を暖めよう

断熱カーテンで部屋を暖めよう

そもそも断熱とは、熱が伝わらないようにすることです。住宅は窓を閉め切っていても天井や床、壁などを通して熱の出入りがあり、わずかな隙間からも冷気が入り込んでしまいます。断熱カーテンは裏地に施された特殊な加工によって、熱がカーテンの反対側に伝わりにくい仕組みになっており、隙間からの冷気をカットするのです。

熱の出入りは特に窓からが多く、冬は室内の暖気の多くが窓を通して逃げているといわれています。断熱カーテンは熱が逃げるのを防ぎ、部屋の温度を保つのに有効です。

また断熱効果のあるカーテンは、冬の寒さだけではなく夏の暑さ対策としても効果が期待できます。後述しますが、遮光カーテンや厚手のドレープカーテンも断熱に効果があります。

寒さ対策に!断熱カーテンの選び方

では実際に断熱カーテンを購入するとき、どのようなところに気を付ければいいのでしょうか。寒さ対策でカーテンを選ぶときに押さえておきたいポイントとして、「丈と幅」「生地と素材」および「色」について解説します。

【aiikaおすすめ】今すぐ人気の断熱カーテンを知りたい方はこちらをご覧ください

カーテンの丈・幅

窓の大きさを十分カバーできるサイズでなければ、部屋の暖気が逃げてしまいます。寒さ対策も兼ねたカーテンを選ぶときは、丈や幅を窓よりも少し大きめにすることがポイントです。

特に、丈が短いと窓に当たって冷えた空気が下に溜まり、室内にも広がって足元が冷えてしまいます。既製品でピッタリ合うのがなければ1cm単位でオーダーできるカーテンにするなど、窓のサイズに合うものを選ぶようにしましょう。

カーテンサイズの測り方について知りたい方はこちらの記事をご覧ください

カーテン生地・素材

防寒対策でカーテンを選ぶのなら、厚手で遮光性の高いものを選ぶのがおすすめです。

遮光カーテンのように遮光性が高い生地は光を反射させて熱を内側に通さないうえ、高密度に織られているものが多く、冷気も通しにくいという特徴があります。また、厚手のカーテンであればあるほど断熱効果が期待できるでしょう。

ヒダがある作りのドレープカーテンは、ヒダ部分にできる空気の層のおかげで冷たい空気を通しにくくなっています。寒さ対策用のカーテンを選ぶときは、厚手で遮光性の高い生地や素材のものがおすすめです。

カーテンの色(カラー)

カーテンの色と寒さ対策は一見関係がないと思うかもしれませんが、色は大事な要素のひとつです。寒色系の色は寒い・冷たい印象を、逆に暖色系の色は暖かい印象を視覚的に与える効果があるといわれています。

同じ暖色系でも刺激が強すぎるビビッドな赤やオレンジ色は落ち着いて過ごしたい部屋向きではありませんが、ベージュやアイボリーのように柔らかみや温もりの感じられる色はおすすめです。

部屋のテイストに合わせる

寒さ対策のカーテンを選ぶ際は機能とともに、インテリアのひとつとしてコーディネートされているかどうかも気を配る必要があります。実際に使う部屋に合ったデザインや色のカーテンを選ぶことが大事です。

例えばシンプルな部屋やモダンな雰囲気の部屋ならスタイリッシュなデザイン、ナチュラルな部屋なら柔らかみのあるアースカラーなど、部屋のテイストに合わせて選びましょう。

防寒効果を高める!カーテンの使い方

防寒効果を高める!カーテンの使い方

同じ断熱カーテンでも、使い方次第で防寒効果が違ってくる場合があります。買い替える目的が断熱であるならば、効果が高い方を選びたいと考えるでしょう。次に防寒効果を高めるカーテンの使い方についてご紹介していきます。

カーテンを開け閉めするタイミングを意識

断熱カーテンを使うのは寒さ対策として有効ですが、せっかく太陽の光が注いでいるときに閉めたままにしていると太陽の熱を取り込めません。

晴れて天気のいい日はカーテンを開け、光を取り入れることで室内も温度も上がります。日中に室内を暖められたら、日が沈む前に閉めて逃さないようにするなど、開け閉めするタイミングを意識することが大切です。

玄関と部屋をカーテンで仕切って冷気を遮断

玄関と部屋の間に扉などがなく、外気が入りやすい造りになっている間取りもあるでしょう。玄関からの冷気をシャットアウトしたいときは、カーテンで仕切りを作ると防寒につながります。

賃貸物件でカーテンレールが取付けられない場合は、突っ張り棒を用いて間仕切りタイプのカーテンを設置するのがおすすめです。

突っ張り棒で取り付けるカーテン(カフェカーテン)を探す

カーテンと併用した寒さ対策

窓回りの防寒をもっと強化したいのなら、カーテンと併用して断熱アイテムも使用するとより効果が高まります。例えば直接窓に貼って使う断熱シートは、何も対策をしないときに比べて屋外からの冷気をシャットアウトできるとともに、部屋の熱も逃がしません。結露が付きにくくなるメリットもあります。

窓に隙間があるような場合は、隙間用テープを使って隙間を埋めましょう。カーテンの下を通って冷気が流れ込むようなら、プラスチック段ボールや断熱ボードを立てかけるのもおすすめです。状況に応じて効果的な断熱アイテムをプラスすることによって、窓回りの寒さ対策がよりしっかりできます。

アイカおすすめの防寒カーテン3選

ここでは、お部屋の防寒対策がしたい方にアイカがおすすめするカーテンを紹介します。

遮光率99.99% 選べる48色 無地の防炎1級遮光カーテン「HAUSKA」

北欧をイメージした48色から選べる、aiikaで一番人気の遮光カーテンです。HAUSKAは高密度の繊維で織られているので、他のカーテンよりさらに遮熱&保温効果が優れています。遮光等級は最上の1級なので、夏場の強い日差しもしっかりと遮ります。

無地の防炎 省エネミラーレースカーテン

エアコン効率が良くなる防炎ミラーレースカーテンです。夏は太陽光を反射する素材がお部屋を涼しく、冬には生地が太陽光を取り入れて、赤外線を出してお部屋を暖かくしてくれます。シンプルですっきりとした無地は、さまざまなテイストのお部屋にもマッチします。

取り付け簡単な後付け防炎遮光裏地「クローク」

お気に入りのカーテンを2級遮光カーテンにできる後付け裏地ライナーです。今お使いのカーテンに遮熱・保温効果がなくても、裏地をつけることで、お部屋のテイストはそのままに遮熱・保温効果を得ることができます。カーテン自体を買い換えるよりもお手軽です。

断熱カーテンで室内を暖かく保ち寒い冬を快適に過ごそう

冬の部屋をできるだけ暖かく保つためには外の冷気を入れにくく、室内の暖かい空気を逃がさない断熱カーテンを使うのが効果的です。購入するときはサイズや色、生地や素材などもチェックし、防寒効果の高いカーテンを選ぶようにしましょう。

オーダーカーテン通販【aiika】は、お手頃価格で多様なニーズに合うオーダーカーテンが選べる通販専門店です。おしゃれな部屋に模様替えができる、さまざまなデザインのカーテンをご用意しています。寒い冬に備えてカーテンの購入を考えているのならぜひ一度ご覧ください。

オーダーカーテン通販【aiika】はこちら

 

aiika編集部

aiika(アイカ)は、お好みの生地とサイズ、縫製スタイルを選ぶだけで、お手頃価格のカーテンが簡単にオーダーできるカーテン通販専門店です。
カーテンの選び方から最新のカーテン情報を発信していきます。

aiikaのショッピングサイトはこちら

カーテンを人気シリーズから探す